蓼科山 たてしなやま 01'9.24 長野(立科町)
01’9.24秋分の日に、またしてもYH上伊那分会の蓼科山℃R行に友達連れで参加しました。絶好の山日和で「八ヶ岳
中信高原国定公園」を満喫して来ました。
     御泉水自然園の駐車場
早朝、東白川を5:00に出発。「中央高速
道路」を利用して、諏訪ICから蓼科牧場の
ある、白樺高原ホテルで待ち合わせ。夢の
平林道で七合目まで距離を稼ぎました。

         イザ!出発!
白樺高原ホテルには、7:45に着きました。
待ち合わせをして、この駐車場から出発で
す。一の鳥居登山口を結局8:40に登り始
めました。天気は快晴!
       一の鳥居前
出発前の全員集合。チビちゃんもいます
が頑張りました。別のグループで、犬を
連れて登った人もいましたが?・・・それ
はチョッと・・・自然の生態系が・・・(怒)

      こんな登山道でした
最初の内は穏やかな道で、木漏れ日が
気持ち良く、お喋りしながら歩いていまし
たが・・・

       馬返し(うまかえし)
30分ほどでここ馬返し≠通過しまし
た。 石ゴロゴロの道で、雨が降るとかな
り流れそう?(川になってしまう?)

      一本立てるぞ〜
大切な休憩時間です。さあ何が出てくる
かな?皆で色々な食料を分け合って楽
しい時間です。
    馬をひっくり返すぐらいの・・・
右手から左手へと進みます。それくらい
急な坂ってことかな?

           女神湖
中央付近に「女神湖」が見えます。秋空の
すがすがしい山登り日よりでした。

              ザンゲ坂
「馬返し」の次は、「ザンゲ坂」次から次へと試
練です。子どもは元気です!。色々な坂の名
前が付いていて上っていても楽しいです。
        続きまして・・・
「馬返し」「ザンゲ坂」ときたら、次は「天狗
の露地」果たして、いわれは???

           将軍平
10:25着 「将軍平」に蓼科山荘はありま
す。丁度、山荘の前で交差点になってい
て三方からココへ向かって上がってこら
れ、そして蓼科山の山頂へと向かいます。

         蓼科山荘メニュー
「デッキ」に入るだけで、¥200!目の前
にこんもりと「蓼科山」が見えます。

       蓼科山荘前の広場
いつの間にかと言うか、突然この広場に
出た!と言った感じでした。祝日だった
せいか大勢の登山者がいました。も
っこり≠ニした可愛い感じの山に見えま
せんか?

      日本百名山「蓼科山」@
ゴツゴツした山頂で岩を飛び移っては、
移動しました。比較的平な山頂ですが、
御覧のような岩ばかりです。
       こんな登山道でしたA
黒〜い岩がルートを形成していました。
人気のある山なので往来も大変です。

         山頂には・・・
蓼科神社奥宮が祭られています。
         どっち方面?
直ぐ手前が「前掛山」で、遥か遠くに「浅
間山」でしょうか?北側の様子です。

      日本百名山「蓼科山」A
山頂着。頂はだだっ広く爽快感のあるてっ
ぺんでした。さすが、百名山!

         ランチタイム
11:00に山頂へ着きました。豪華「焼肉
パーティー?」の始まり、始まり!
        こんな感じの山頂
山頂にもイロイロあるんですね〜奥は「浅
間山」方面だと思います。地図には、
2530.3mとしてありましたが・・・真っ青
な空が気持ちいいです!
         八ヶ岳メイン
南北に連なる山々。「天狗岳」「硫黄岳」
「横岳」「赤岳」「阿弥陀岳」「権現岳」など
など、ゴジラの背中みたいで・・・

  お好きなものをどうぞ召し上がれ!
高いと思うか?ここでなら安いのか?殆
ど持って上がって来る登山者ばかりで、
儲からないかも?

           昼食風景
「浅間」をバックに頂きま〜す。

          全員集合!
総勢9人での山行になりました。三兄弟は
「メダル」もお土産に買いました。登った記
念だもんね!

           記念碑
沢山の団体の「登頂記念プレート」があった
のでチョッとお借りして・・・

          遠景「蓼科」
白樺湖畔からの本日登った「蓼科山」。
茶色く見えるのが、石だからいかに、山
頂部分が岩で出来ているかお分かりで
しょう?
12:50山頂発、13:25蓼科山荘、駐車
場へ14:40、東白川村へは18:00に帰
りました。

BACK