猿啄城展望台 さるばみじょうてんぼうだい 02'4.1 岐阜(坂祝町)
日本ラインを一望し、ライン下りも見えるかも?アクセスも良く、お手頃ハイキング?
      R21からの城山
坂祝町勝山から見た城山にある「猿啄城
展望台」案内板は多くてわかりやすい。
        国道からの遠望
山頂に、二階建ての「櫓」が見えます。四季
を通じて楽しめると思います。
        案内看板@
勝山の旧信号機から右折すると、「覚専
寺」手前を左折するようにこの案内板が
あります。
       ナイスタイミング
子どもの春休みに一緒に行くことにしまし
た。ご覧の通り桜も満開の小春日和の日
でした。
        猿啄城とは?
猿飛城、根尾山城の別名があり、織田信
長が命令し攻めさせて落城させ、縁起の
いいことにこの地を「猿啄」から「勝山」と
呼ぶようになり、「勝山城」となった。
          案内看板A
駐車場から登山口に入るところの看板。
ココから登り始めます。トイレはあります
が、・・・
         登山道@
こんな感じで登って行きます。整備され
ていて所々見晴らしも利くので、楽しく登
ることが出来ます。
          登山道A
鳥のさえずりや、花の種類の多さ、木曽
川の流れなど一足早い春を満喫しなが
らボチボチと・・・
          頂上直下
三十分少々で到着です。これだけの物
をココに造ったという事は、さぞ大変だ
ったことでしょう?
         美濃加茂市方面
木曽川やR21、JR高山線、坂祝中学な
ど東方面の様子。
       加茂野・関方面
北側を見たところです。天が広くて平地
が多くうらやましい限りです。
          鵜沼方面
対岸の「桃太郎神社」のある栗栖地区と
鵜沼の市街地を見ています。この時に
は、ライン下りの船は一隻も通りません
でした。
          頂上の櫓
立派で頑丈な建物でした。他にも7〜8
名の家族連れが登ってきていましたが、
それぞれお昼ごはんを広げて、いい天
気とも重なって楽しげでした。
        私たちといえば・・・
カップラーメンにカップ焼きそば、それと
「おはぎ」妙な取り合わせでお昼を頂戴
いたしました。こうゆうところで食べれば
、何でも美味しい!
       登頂記念メダル
坂祝町役場で登頂記念に「メダル」が頂
けるそうです。但し、限定150個≠セ
そうですからお早めに!もう無いのかも
知れない?
          全員集合!
娘は、「膝が笑う」といって日ごろの運動不
足を嘆いておりました。確かにそんなに高い
山ではないので、ピクニック感覚の気持ち
でもいいのだと思いますが。足腰は鍛えて
おきましょう!!

BACK