木曽駒ケ岳 きそこまがたけ 97'6.29 長野(上松町) 上松(敬神の滝)から御嶽山や、乗鞍岳を見ながら贅沢な山行でした。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
看板には「ガンバレ、頂上はてっぺんだ !!元気出せ」何処となく憎めない。 |
木々の間から、雲海の上にスバラシイ 御嶽山が! |
あまりにも御嶽山がくっきり見えたので、 背にして・・・ |
![]() |
![]() |
![]() |
新装になったばかりの丹精な小屋でした。 登っているといきなり出現したのでびっくり! |
看板「苦しい時は助け合え、うまいものは 一人で食え 母より」・・・。 |
森林限界を経て、天候に恵まれ快調に 登れました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
駐車場から5時間半かけてココまでたどり 着きました。 |
「宝剣」の独特の山容が何かに似ていま せんか? |
駒ケ岳ロープウェイとは、反対側から見た 宝剣岳の後姿。 |