伊吹山 いぶきやま 96'5,27 滋賀(伊吹町) ドライブウェイでは、邪道です。麓の集落からスキー場を横目で見ながら・・・。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
平成8年5月、前夜から車中泊で4:20起床 セメント工場が、何とも不気味で・・ |
伊吹山は、1377mあるそうで、植物の分 布と種類は学術的にも貴重なところだそう です。 |
登山道を利用して標高800m地点まで 来ました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
中腹に、何処かの中学校の遠足らしき団体 が「ワ〜わー、ギャ〜ぎゃー」と登っていま す。下山時でよかった。 |
関ヶ原は、石田光成、鍾乳洞、ドライブ ウエイ、メナードランド、ウォーランド、 歴史民族資料館など見所一杯! |
5:45に3合目着。スキー場があるのでリ フトばっかり目立ちます! |
![]() |
![]() |
![]() |
5合目のホテルを眺める。緑が綺麗! | 帰りは、3合目からのゴンドラで、麓駅ま で10分で着きました。 |
国道21号(各務原市)から晴れた日に はよく見えます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
車の運転中(岐南町)に撮りました。国道 やらビルなどが邪魔して山だけ綺麗に撮 れません。 |
岐大バイパスからの伊吹山ですが、 殆ど見えませんね〜 |
冬場は白くて綺麗な山ですが、風が冷 た〜い!。ご存知「伊吹おろし」です。 |