
※今回は20個分です
・モヤシ |
1袋 |
|
・ニラ |
1/2束 |
|
・豚ひき肉 |
|
100g |
|
・さんま
(蒲焼き缶詰) |
1缶 |
|
・ぎょうざの皮
(大判) |
20枚 |
|
・片栗粉 |
適量 |
|
・ごま油 |
適量 |
|
|
|
|
|
NO70 モヤシぎょうざ

|
|
|
・片栗粉が入ることによって、モヤシから水分が出るのを |
|
防ぎ、具材のつなぎにもなります。 |
|
・ぎょうざの皮は簡単につまむだけでOK。 |
|
|
|
|
|
|
|

@モヤシはサッと洗い、水分をよくきる。ニラは3p位の長さに切る。
A@をボールに入れ片栗粉をからめる
BAにひき肉とさんまの缶詰を汁ごと入れて混ぜる。
Cぎょうざの皮にBをのせ、縁を1/3ほど水でぬらし2つに折って指でつまむ。
Dフライパンにごま油を適量ひき、Cを並べる。
E中火にかけ、約3分間焼く。焼き色がついたら水50ccを加え、火を弱めてふたをし、3〜4分間蒸し焼きにする。
F水分をとばし、仕上げにごま油適量を全体にたらして出来上がり。
|