
|
・ハツカ
ダイコン |
20玉 |
|
■下漬け用 |
|
|
|
・水 |
|
100cc |
|
・塩 |
4g |
|
■本漬け用 |
|
|
・砂糖 |
50g |
|
・酢 |
|
100cc |
|
|
|
|
|
|
NO55 ハツカダイコンの酢漬け

・砂糖はお好みで加減してください。
・下漬け、本漬けの期間は、温度によって
異なりますのでご家庭で調整してください。
| |
|
|
|
|

@ハツカダイコンはよく洗って、葉と根元を切り落とし、水気を切っておく 。
A水と塩を混ぜ、下漬け用の塩水を作っておく。
Bビニール袋に葉2〜3株と大根と下漬け用の塩水を入れ空気を抜いて、3日〜1週間ほど下漬けをする。
C下漬けが終わったら、水気を切り、再びビニール袋にいれる。
DCと砂糖と酢を入れて本漬けをする。2〜3日たったら、出来上がり。
|