
・切り餅 |
8切れ |
|
・明太子 |
|
1腹 |
|
・海苔 |
|
全形1枚 |
|
・納豆 |
|
1パック |
|
・大葉 |
|
4枚 |
|
・ネギ |
適量 |
|
・しょうゆ |
適量 |
|
・練り辛子 |
適量 |
|
|
|
|
|
|
NO46 お餅の包み揚げ

・餅をレンジに入れる前にしっかり水分をつけると、
皿に餅がくっつきにくくなります。
・餅を包む時は油で揚げる時に中身が出ないように、
しっかり口を閉じてください。
| |
|
|
|
|

@海苔、明太子は4等分しておく。納豆は小口切りにしたネギ、しょうゆ、練り辛子で味付けし、大葉は洗って水気を拭いておく。餅は水に浸しておく。
A水がたっぷりついた餅を皿に載せ、電子レンジで加熱する。
B餅が柔らかくなったら、レンジから取り出し、海苔と明太子を載せ包んだものと大葉を敷き納豆を載せ包んだものの2種類作る。
C包んだ餅を160度〜170度の油で揚げる。
D表面がふわっとなったら、油からあげて、できあがり。
|