
・チンゲンサイ 4株
・貝柱(缶詰) 小1缶
・サラダ油 大さじ3
・ニンニク 1片
・餅 4切れ
・塩こしょう 少々
・しょうゆ 少々
・スープ 1/2カップ
|
|
|
|
|
NO6 チンゲンサイとお餅の蒸し煮

チンゲンサイの代わりにハクサイなどの
青菜を使ってもいいですね。
また貝柱の代わりにツナ、餅がないときには
ゆでうどんを使っても美味しくいただけます。
| |
|
|
|
|

@チンゲンサイはきれいに洗い、茎の部分は3cmのそぎぎり、葉の部分はざくぎりにし、ニンニクは、たたいてつぶす。
A温めたフライパンにサラダ油をひき、つぶしたニンニクを炒める。
B香りが出てきたら、チンゲンサイの茎と塩少々をいれ、スープをいれて蓋をする。
C茎がしんなりしたら、ほぐした貝柱、チンゲンサイの葉の部分、食べやすい大きさに切った餅を加え、塩こしょうで味を調え、再度蓋をする。
D蒸気が出てきたら、蓋を開け、しょうゆで香りをつけ、できあがり。
|