手順書20 ヒカゲノカズラ出荷手順書           平成19年12月版 vol1.0

 

荷受者/株式会社ふるさと企画 担当 村雲和裕 090−1982−3086


用途/ヒカゲノカズラは、料理の飾りつけに添えられるものです。

除外/根は切り取ってください

ゴミは厳正に取り除いてください。(洗浄に必要はありません)

出荷/出荷単位は、1箱正味1キロ入り

箱 /出荷前に味彩、または、つちのこ館で受領してください。

 

20センチ以上のもので出荷してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新聞紙は必要ありません 

事務

文字放送などで募集を知ります。

ネット野菜市場で出荷予約をします。

インターネットのない方は、ふるさと企画へ予約してください

ふるさと企画で吸水シートと箱を受け取ります

定期的に出荷される方は、まとめて受け取り可能です

納品請求書をプリントします

 

商品づくり

ヒカゲノカズラを採取します。

根を切り取ります。ゴミをとり除きます。

洗浄の必要はありません。

正味重量で1キロを箱詰めします。

 

出荷

指定の時間帯に、ふるさと企画へ納品請求書とともに出荷します

Q&A

予約

出荷したい時だけ出荷する

良い

友人宅のパソコンで出荷予約する

できる

自宅にパソコンがないため、電話でふるさと企画へ予約する

できる

出荷予約を間違えたのでふるさと企画へ連絡する

必ずお願いします

梱包

自宅にある同型サイズの箱を使う

使えない

採取

出荷の前々日に採取をする

出荷できない

採取

出荷の当日に採取・箱詰めをする

出荷できる

箱詰

出荷の当日に採取・箱詰めをする

出荷できる

出荷

指定の時間外に出荷する

荷受できない

伝票

請求先を出荷者と別人名義の口座にする

できる

申告

農業所得として税申告する

申告してください


採取のために、他人の土地に無断で立ち入ることは違法です。

マナーある採取と出荷で天然素材販売の拡大にご協力ください。