紙芝居を上演するための紙芝居枠のネット販売をしています。紙芝居を上演するための紙芝居用枠のネット販売をしているビーボードットコムです。

英語紙芝居教材「はらぺこあおむし」

英語の授業に紙芝居が大活躍

英語の授業が小学校でも始まります。英語の授業に紙芝居を利用している先生がたくさんいらっしゃいます。
岐阜県の文渓堂が販売している英語紙芝居教材「はらぺこあおむし」CD付きを上演するための提案です。(この紙芝居は、教材用ですので一般書店では販売していません。文渓堂にお問い合わせください。)
この英語紙芝居「はらぺこあおむし」は、通常の紙芝居のように、左から右に抜く画面と、右から左に抜く画面があります。そこで、当店のA3判紙芝居用枠を利用して上演するための工夫を提案します。

英語紙芝居と紙芝居枠  紙芝居の表紙から3枚目までは、通常の紙芝居のように左から右に抜きます。したがって、3枚は、通常のようにセットします。
4枚目から最後までは、裏にセットします。表紙の裏のテキスト面は見えないので、暗記するかCDを利用します。
一枚目(表紙)を抜いたら、枠に入れません。テーブルの上などに置いて、2枚目の言葉を読みます。
 はらぺこあおむし 紙芝居 3枚目を抜いたら、紙芝居枠を180度回転させて、裏面を見せます。3枚目の言葉を読みます。
 はらぺこあおむし 英語 紙芝居と枠  この後は、右から左に紙芝居を抜いていきます。(向かって左から右)
抜いた画面は、裏面に入れてもいいし、今までのようにテーブル等の上に置いて読んでもいいです。
同じように右から左に紙芝居を抜いて、お話を進めていきます。
 はらぺこあおむし 紙芝居  英語 紙芝居

ページのトップへ戻る