紙芝居を上演するための紙芝居枠のネット販売をしています。紙芝居を上演するための紙芝居用枠のネット販売をしているビーボードットコムです。

docoでmo紙芝居(登録実用新案第3209536号)

三脚を利用して、どこでも紙芝居が上演できます。

紙芝居を上演する際に、紙芝居舞台を設置する場所に困ったことはありませんか。
保育園の遊戯室・学校の体育館・イベント会場など、紙芝居舞台を設置する台(スタンド)がない場所でも、紙芝居を上演できるのが「docoでmo紙芝居」です。この「docoでmo紙芝居は、当店のオリジナル商品である「B4判紙芝居用枠」を改良して、カメラやビデオの三脚の雲台にカメラを取り付けるように、紙芝居枠を取り付けて使用します。もちろん、従来通りB4判紙芝居用枠として、机や台の上に置いて紙芝居を上演することもできます。
三脚の雲台に固定して使用しますので、枠の角度を変えることもでき、観客の目線に合わせて上演することが可能です。
当店の軽量な紙芝居用枠だから三脚の利用が可能となりました。
軽量な紙芝居枠と三脚ならどこでも携帯することができます。

紙芝居を台の上で上演します  docoでmo紙芝居(B4判)は、当店で販売中のB4判紙芝居用枠と同じように、机や台の上で自立しています。
従来の紙芝居用枠と同じように利用できます。
 紙芝居枠を固定します 当店で販売しているB4判紙芝居用枠の底面に、カメラの三脚の雲台に固定できるように、1/4インチのナット付き金具(当店オリジナル)を取り付けています。
カメラを三脚に取り付けるように、紙芝居枠を三脚に取り付けて利用できます。
軽くてシンプルな紙芝居枠だからこそ可能です。
 紙芝居を三脚を利用して楽しみます  三脚に取り付けて、紙芝居を上演します。
「docoでmo紙芝居」を利用すると、体育館や広間など紙芝居枠を設置する台や机がない場所でも、紙芝居を上演することができます。屋外で利用する場合は、風の影響で転倒しないように特に気を付けてください。
紙芝居や三脚は付属していません。ご自分で準備をお願いします。紙芝居枠の重量は、約1kgです。1kgの荷重に耐えられる三脚をご用意ください。

特注でA3判紙芝居用枠(古代色)を「docoでmo紙芝居」にした商品を、「たけのうちスズめ」さんに納品しました。
その様子を教えていただきましたので、ご本人に了解を頂き、掲載します。


『たけのうちスズめ』という名前で東京演芸協会でとんち紙芝居をやらせていただいております。
写真の通り、寄席の舞台でも大きさ・色ともにバッチリでございました。
また、機会がありましたらよろしくお願いいたします。

使用の三脚は、5kgまでのもの(VANGUARD Alta+264Ap)で安定しました。※軽いものだと不安定になりました。


ページのトップへ戻る