
※4人分
|
・白菜 |
1/4株 |
|
・豚ひき肉 |
150g |
|
・市販のシチューの素 |
80g |
|
・牛乳 |
100cc |
|
・お湯 |
600〜
800cc |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
NO129 白菜のシチュー

・お湯とシチューの素の量は仕上がりを見ながら加減して下さい。
・白菜はよく炒めると甘みが増します。
| |
|
|
|
|

@白菜は洗って水を切り食べやすい大きさに切っておく。軸の部分は斜めに切ると早く火が通る。
A鍋にひき肉を入れて火をつける。中火で炒め始め、その後弱火にする。焦げ付きそうになったら酒大さじ1を振りかける。
Bひき肉に火が通ってきたら白菜を入れて炒める。軸の部分を先に入れてしっかり炒め、その後に葉を入れて炒める。
C白菜が炒まったら、お湯を入れ強火で煮立たせる。煮立ったらすぐ蓋をして火を止めて5分ほど放置する。
DCに市販のシチューの素を入れて良く溶かす。完全に溶けたら火をつける。
E2〜3分、中火で煮たら牛乳を加えて更にひと煮立ちさせて完成。
|